辛そうなので

今まで聞いたこともないメーカーの製品。
佐賀県のメーカーのようだけどスープも麺もアタシの口には合わなかった。

ローカルモード全開という感じかな?
こうした味わいが好まれる土地もあるのでしょう。
辛さも5段階の4程度。

雪だよ!
昨日の桜はどうなる。
何だか世の中おかしいことだらけだ。

買い漁り

冷蔵庫の野菜室にキャベツがあったので今晩は焼きそばってな訳で、最寄りのスーパーへ買い物に行ったところ名のあるメーカーの焼きそばは全て売り切れ。
何事だと思って店の中を一回りしてみると、納豆売り切れ、豆腐売り切れ、即席麺はカップ麺はあるけれど袋麺は購入制限があるにもかかわらず売り切れ。
テメェさえ良けりゃイイってな了見のヤツばかりかと思ったけど、どうもそうじゃないみたいだ。
政府や自治体の頭が中途半端な会見をするもんだから、一般民衆は不安に駆られて衝動的に買い漁りしてるんじゃないだろうか。
家から出るな、県境から出るな(国境封鎖じゃあるましし)、集まるなってな事を言えば誰だって不安になるってもんだ。
マスコミ連中も、若い連中が自粛要請に従わないなんてな事言ってるが、自粛と言うだけで何ら具体的な基準も示さず方策も言わず他人任せにしておいて、挙句の果ては自己責任で逃げる。
為政者とマスコミがグルになったら一般国民にとってこれほど恐ろしいことはないと思った焼きそば売り切れ騒動でしたとさ。

ツバメ

ツバメが帰ってきましたよ 桜の花もきれいでツバメが帰ってきて ちと寒いけれど春ですねぇ。

桜と🌸

まだ少し蕾が残っているから9分咲きかな?
毎年ここは桜がきれいに咲く。

宴会を催す連中が居ないのが不思議なくらい。
今年はコロナ感染症とやらの影響で土日となると例年よりも多くの似非キャンパーが来るけれど桜には今日にを示さないんだねぇ。
何だか歪な気がするが。
上野には随分と花見客が出たようだけど、この陽気だもの仕方のないところだけど風情は全くないわな。
ところで自粛って何だ?
自粛要請ってのはなかなか考え抜かれたメッセージに思えるんだなぁ。
最終責任はテメエらで取れよって事だよね。
お上にしてみりゃ「自粛要請をしたのにそれに従わなかった国民が悪い」って逃げ口上が取れる。
また一方では「政府が生ぬるい自粛要請なんてなことを言ってたからこんな事になった」と批判された場合には法整備が不十分だからこんな事になったとして緊急事態宣言発動の必要性を主張できる。
いずれにしても誠に結構な“要請”なのですな。
バックにどこの誰共が付いてるのか知らないけど良く計算されてるわな。

医療崩壊

3/22
コロナウイルス禍にあって、ここ数日゛医療崩壊゛というフレーズが頻繁に登場するようになった。
どうも胡散臭い。
マスコミなどでは諸外国の医療崩壊なるものの様子を盛んに垂れ流しているが、
まるでこれまでの日本政府の対応に全く間違いも問題もなかったと言わんがばかりの内容である。
現下の状況で PCR検査をすると患者が一度に医療機関に押し寄せ医療崩壊を起こすというロジックだ。
馬鹿言ってるんじゃない。
医療というのは患者に適切な処置を施して治癒させることが使命なのではないか。
そのための基本となるのは検査である。
その検査を拒否するそれこそが医療崩壊と言えるのではないか。

バカたれ!

女物はワイドパンツが流行っていると思ったら、男物は裾を絞ったパンツなんだネェ。
馬鹿みて~。
ジョガーパンツだかなんだか知らないけれど 、どうせどこぞのファッションメーカーが雑誌かなんかで仕掛けたもんだろう?
誰も彼もが似合うってもんじゃないだろこの手のファッションてのは。
てめえの成りを考えろ!バカたれ。
気持ち悪いばかりだぜ周りで見てる方は。
リブパンツに至っては、 野郎が身に付けたら犯罪行為以外の何ものでもない。

さらば樋口一葉

明日は春分の日だ。
当然お墓参りてんで寺への御布施を用意しておいた。
何でも早めに準備するてぇのがアタシの数少ない長所の一つ。
白い封筒に「御布施」と書いて明日慌てて忘れないように机の上に置いておく。
たまたま仕事上必要な封筒の印刷をしていてフッと見ると件の御布施の封筒の文字が少々上に寄り過ぎているのに気付いてしまった。
新しい白い封筒を取り出し「御布施」と名前を入れてバランス良く印刷した。
コイツに比べると机の上の封筒はいかにもアンバランス。
御布施と書いてある封筒をそのまま捨てるのもいかがなものかと思い躊躇なくシュレッダーへ・・・・・。

魔が差すということ

カブちゃんを連れてお散歩に出た。
家の前の道路、手前の車列は渋滞で止まっているので横断したら対向車側に車が迫っていた。
いつもなら少し離れてはいるが対向車側の車線の信号が赤になるまで待つのに、なぜか今日は横断しようとした。
後で冷静になって考えてみると、犬を連れていたら俊敏な動きなどできない。
にもかかわらず冷静に状況判断をしなかった。
これを魔が差すというのだろう。